ヘルプ
部隊
機体
機体について説明します。
機体
機体は様々なパラメーターを持ち、レベルアップやスキル強化でパワーアップします。
機体は部隊に編成することによってはじめて出撃できるようになります。
・機体詳細表示
①保護ボタン | 機体を保護することができます。 保護した機体は覚醒の素材としての使用と解体ができなくなります。 |
②機体No | 機体のNoです。 |
③機体 | 機体の見た目が表示されます。 |
④レアリティ | 機体のレアリティです。 |
⑤機体名/機体型番 | 機体の名前と型番です。 |
⑥特別機 | 機体が特別機である場合、表示されます。 同一の特別機は同じ部隊に編成できません。 |
⑦機体コスト | 機体のコストです。 部隊の編成の際に影響します。 |
⑧機体レベル | 機体のレベルです。 |
⑨覚醒値 | 機体の覚醒値です。 覚醒値が上昇すると、機体の各種能力値が上昇します。 また、最大出撃ENが上昇することがあります。 |
⑩サイズ | 機体のサイズです。 サイズが大きいほど機体性能は上がりますが、強化に必要なポイントや修理資源もサイズ分上昇します。 部隊編成時には、機体コスト×サイズ分の編成可能コストが空いている必要があります。 |
⑪武器種別/武器名 | 武器の種別と武器の名前です。 武器の種別は遠距離か近距離、物理かビームがそれぞれ選択されます。 近距離か遠距離かによって母艦で機体が配置できるポジションが変化したり、物理かビームかによって地形によって受ける効果が変わります。 |
⑫ステータスタイプ | 機体のステータスタイプです。 バランス/攻撃/防御/機動/制圧+それぞれの特化型があります。 |
⑬戦闘力 | 機体の戦闘力です。 括弧内にはパイロットによる上昇分の内訳が表示されます。 |
⑭機体HP | 機体のHPです。 0になると機体は戦闘に参加できなくなります。 機体の修理を行うことで回復することができます。 |
⑮EN | 機体のエネルギーです。 出撃する時には機体のENが1以上必要です。 EN0の機体は防衛戦のみ参加できます。 |
⑯機体攻撃力/防御力/機動力/制圧力 | それぞれ、敵に与えるダメージ、敵から受けるダメージ、行動順番、拠点へ与えるダメージに影響します。 ※右側にパイロット効果による上昇値が表示されます。 |
⑰地形適性 | 機体の地形適性を表示します。 「-」になっている地形に出撃する場合、攻撃力/防御力/機動力が大きく減少します。 |
⑱所属部隊 | 機体が所属している部隊です。 |
⑲隊長機設定 | 編成時に機体を隊長機に設定することができます。 隊長機は援護攻撃の際に母艦と一緒に攻撃に参加します。 |
⑳状態表示 | 機体の状態を表示します。 大破中は戦闘への参加ができません。 また、スキル強化と覚醒素材としての使用が制限されます。 修理中の機体のいる部隊は軍港に所属できません。 |
㉑パイロット表示 | 機体のパイロットを表示します。 押下でパイロット詳細を確認できます。 |
㉒機体スキル | 機体の所有しているスキルを確認できます。 詳細ボタン押下で、スキル詳細画面が表示されます。 |
㉓スキル削除ボタン | ボタン押下でスキル削除を行います。 |
㉔スキル習得ボタン | ボタン押下で機体スキル習得画面へ遷移します。 |
㉕覚醒ボタン | ボタン押下で機体覚醒画面へ遷移します。 |
㉖レベル強化ボタン | ボタン押下で機体レベル強化画面を表示します。 |
㉗スキル強化ボタン | ボタン押下で機体スキル強化画面を表示します。 ※強化可能スキルが複数ある場合は強化するスキルの選択画面が表示されます。 |
㉘修理ボタン | 機体を修理してHPを回復できます。 回復には資源が必要になります。 軍港配属中の場合は修理できません。 |
・機体サムネイル表示

①レアリティ表示 | 機体のレアリティを表示します。 |
②レベル表示 | 機体のレベルを表示します。 |
③サムネイル | 機体の見た目を表示します。 |
④前衛/後衛表示 | 機体が前衛か後衛かを表示します。 |
⑤サイズ表示 | 機体のサイズを表示します。(サイズが1より大きい場合) |
⑥コスト/ステータスタイプ表示 | 機体のコスト/ステータスタイプを表示します。 |
⑦HP/EN表示 | 機体のHPとENを表示します。 |
・機体スキルの削除
2つ目以降の機体スキルは削除することが可能です。
機体のスキル枠は3つまでなので新たなスキルを習得する際に不要なスキルは削除する必要があります。
機体スキルの削除は機体詳細左下のスキル削除ボタンから行うことが可能です。
大型機について
大型機とは、機体サイズが1より大きい機体です。
部隊に編制する場合、サイズの分だけ母艦の編成可能マスを占有します。
大型機に搭乗できるパイロットキャラクターは一人までとなります。
ENの消費と回復について
機体のENは、出撃して戦闘するか、空白地に到着すると1消費します。
ただし、以下の場合においては例外としてENを消費しません。
・自分や味方の拠点への入港時
・敵拠点/基地で敵部隊と遭遇しなかった場合
・保護状態や休戦状態のため戦闘が発生しなかった場合
・到着時に味方部隊と遭遇した場合
ENは時間で回復しますが、出撃、駐留、帰還中は回復のカウントは進みません。
※ゲージの下部に回復までの時間が記載されます。